青山インフォメーション・サイエンス

|  研究・刊行物  |

情報メディアセンターでは、情報科学・学習科学・教育工学の分野における研究、教育の活性化を目的として、 研究論文、報告、資料等を掲載する研究報告書「青山インフォメーション・サイエンス」(ISSN 0916-829X)を発行しています。

「青山インフォメーション・サイエンス」論文募集について:2024年度募集は締め切りました

詳細は、【終了しました】「青山インフォメーション・サイエンス」論文募集のお知らせ:2024年度募集をご参照ください。

「青山インフォメーション・サイエンス」掲載研究論文題目

Vol.51 No.1 2023

研究論文・研究報告
原著論文
題目 著者
成人を対象とした健康・医療情報に対するヘルスリテラシーと情報活用行動との関係 勝谷 紀子(東京大学 先端科学技術センター)
東 るみ子(日本大学 商学部)
稲積 宏誠(社会情報学部)
研究ノート
題目 著者
異なる年齢・性別の選手が混在するスモールサイドゲームにおけるランニングデータ : 地域のサッカー教室における測定 青栁 篤(教育人間科学部)
田村 達也(京都産業大学現代社会学部)
宮崎 純一(経営学部)
研究プロジェクト報告
題目 著者
子ども同志の交流を目的とした読書活動におけるICTの活用 庭井 史絵(教育人間科学部)
重点研究に関する報告
題目 著者
ラーニングコモンズにおける主体的学びの支援体制に関する訪問調査 甲斐 晶子(情報メディアセンター)
センター活動報告
システム運用報告
題目 著者
2022年から2023年教育研究システム利用状況報告 中川 幸子(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
内野 文貴(情報メディアセンター)
2022年度基幹ネットワーク運用報告 丸山 広(情報メディアセンター)
中川 幸子(情報メディアセンター)
内野 文貴(情報メディアセンター)
情報発信と情報収集の取組み
題目 著者
2022年度における情報メディアセンター主催講習会について 中川 幸子(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
上之薗 和宏(情報メディアセンター)
EDIM’22 「Material | 教材」実施報告 村上 雄大(情報メディアセンター)
2022年度出張報告 大平 哲史(情報メディアセンター)
甲斐 晶子(情報メディアセンター)
中川 幸子(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
渡邊 夢良己(情報メディアセンター)

Vol.50 No.1 2022

研究論文・研究報告
研究プロジェクト報告
題目 著者
Effects of a think-aloud method on university students’ understandings of complexities of information search processes 杉本 卓(教育人間科学部)
Aiko Takazawa(University of Illinois at Urbana-Champaign, School of Information Sciences)
センター活動報告
情報教育
題目 著者
2022年度IT講習会に関する報告 大平 哲史(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
渡邊 夢良己(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
AIM Commons における学生スタッフ主体のワークショップ実施報告(2022年度) 甲斐 晶子(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
授業支援
題目 著者
2022年度 AIM Commons 機器貸出サービスの運用報告 甲斐 晶子(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
2022年度 AIM Commons 静音ブース貸出サービスの導入と運用 甲斐 晶子(情報メディアセンター)
中川 幸子(情報メディアセンター)
情報発信と情報収集の取組み
題目 著者
2022年度 AIM Commons 広報活動報告 甲斐 晶子(情報メディアセンター)

Vol.49 No.1 2021

研究論文・研究報告
研究プロジェクト報告
題目 著者
先端科学技術イノベーションの体験型実習プログラム開発 玉木 欽也(経営学部)
高松 朋史(経営学部)
中邨 良樹(経営学部)
大学体育授業における学生の移動距離および移動速度 田村 達也(教育人間科学部)
長尾 茉珠(教育人間科学部)
宮崎 純一(経営学部)
今川 正浩(東海大学 体育学部)
井上 直子(教育人間科学部)
重点研究に関する報告
題目 著者
BYOD のための双方向インタラクションを考慮した 授業支援アプリケーションの調査 中川 幸子(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
センター活動報告
システム運用報告
題目 著者
2021年 教育研究システム利用状況報告 中川 幸子(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
2021年 基幹ネットワーク運用報告 丸山 広(情報メディアセンター)
中川 幸子(情報メディアセンター)
2021年度のCoursePowerの利用状況と機能改善の報告 中川 幸子(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
情報教育
題目 著者
2021年度IT講習会に関する報告 大平 哲史(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
甲斐 晶子(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
2021年度における情報メディアセンター主催講習会について 甲斐 晶子(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
上之薗 和宏(情報メディアセンター)
中川 幸子(情報メディアセンター)
授業支援
題目 著者
2021年度学生向けノートPC貸出サービスの運用報告 村上 雄大(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
甲斐 晶子(情報メディアセンター)
情報発信と情報収集の取組み
題目 著者
EDIM’21「Transformation | 変容」実施報告 中村 修也(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
上之薗 和宏(情報メディアセンター)
2021年出張報告 上之薗 和宏(情報メディアセンター)
大平 哲史(情報メディアセンター)
中川 幸子(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)

Vol.48 No.1 2020

研究論文・研究報告
研究プロジェクト報告
題目 著者
非理工系学生向け機械学習/データマイニング教材開発 稲積 宏誠(社会情報学部)
宮治 裕(社会情報学部)
重点研究に関する報告
題目 著者
ラーニングコモンズ業務に従事する学生補助員の変容過程 吉嶺 加奈子(情報メディアセンター)
センター活動報告
システム運用報告
題目 著者
2020年教育研究システム利用状況報告 丸山 広(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
中川 幸子(情報メディアセンター)
2020年度基幹ネットワーク運用報告 槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
中川 幸子(情報メディアセンター)
情報教育
題目 著者
2020年度IT講習会に関する報告 大平 哲史(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
吉嶺 加奈子(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
2020年度における情報メディアセンター主催講習会について 吉嶺 加奈子(情報メディアセンター)
上之薗 和宏(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
中川 幸子(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
学生向けオンライン授業支援サービス「AIM Commons」運用報告 中村 修也(情報メディアセンター)
吉嶺 加奈子(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
情報発信と情報収集の取組み
題目 著者
EDIMʼ20「with コロナのキャンパス」実施報告 上之薗 和宏(情報メディアセンター)
大平 哲史(情報メディアセンター)
吉嶺 加奈子(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
2020年出張報告 上之薗 和宏(情報メディアセンター)
大平 哲史(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
中川 幸子(情報メディアセンター)
中村 修也(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
吉嶺 加奈子(情報メディアセンター)

Vol.47 No.1 2019

研究論文・研究報告
原著論文
題目 著者
ライティングセンター運営上の工夫とその成果 小林 至道(アカデミックライティングセンター)
中竹 真依子(アカデミックライティングセンター)
教育実践論文
題目 著者
教師効力感に影響をおよぼす専門職の学習共同体の構成要因に関する分析 坂田 哲人(大妻女子大学)
町支 大祐(帝京大学大学院)
中田 正弘(帝京大学大学院)
脇本 健弘(横浜国立大学大学院)
湯浅 且敏(情報メディアセンター)
研究プロジェクト報告
題目 著者
The Adoption of CEFR at AGU: Developing Language Learner Output Through Mobile Learning Stephen G. Lambacher (School of Social Informatics)
James Pagel (College of Science and Engineering)
Hisayo Kikuchi (School of Global Studies and Collaboration)
Sachiho Mori (College of Science and Engineering)
初等中等教育における一貫した情報教育の枠組み構築に関する研究 杉本 卓(教育人間科学部)
Online Model United Nations: Development, Implementation, and Validation Hisayo Kikuchi (Department of Global Studies and Collaboration)
Dennis Harmon II (Hokuriku University)
Gregory Khezrnejat (Hosei University)
重点研究に関する報告
題目 著者
情報リテラシー教育における学習支援のあり方を考える 内田 瑛(情報メディアセンター)
大平 哲史(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
大学におけるファブラボの運営と教育研究への利活用に関する研究 槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
センター活動報告
システム運用報告
題目 著者
2019年 教育研究システム利用状況報告 丸山 広(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
大足 恭平(情報メディアセンター)
2019年度基幹ネットワーク運用報告 槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
大足 恭平(情報メディアセンター)
情報教育
題目 著者
2019年度IT講習会に関する報告 大平 哲史(情報メディアセンター)
内田 瑛(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
2019年学生向けノートPC貸出サービスの運用報告 村上 雄大(情報メディアセンター)
上之薗 和宏(情報メディアセンター)
2019年映像収録動画配信サービス運用報告 村上 雄大(情報メディアセンター)
上之薗 和宏(情報メディアセンター)
情報発信と情報収集の取組み
題目 著者
シンポジウム2019「DATA〜データを活用した教育の実践〜」実施報告 大足 恭平(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
2019年出張報告 大足 恭平(情報メディアセンター)
高橋 佑輔(元・情報メディアセンター)
上之薗 和宏(情報メディアセンター)
湯浅 且敏(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
内田 瑛(情報メディアセンター)

Vol.46 No.1 2018

論文
研究ノート
題目 著者
ライティングセンター運営上の現状と課題 ~ 青山AWCの立ち上げから1年間の量的データにもとづく分析 ~ 小林 至道(アカデミックライティングセンター)
中竹 真依子(アカデミックライティングセンター)
報告
研究プロジェクト報告
題目 著者
External and Internal Articulatory Gestures Made by Japanese Speakers of English TAMAKI Takatoshi(Professor of Linguistics (ret.))
MENISH Marc(Professor of Media)
DUFF Brian(Professor of Business)
The Application of Constructivism in Teaching EFL and Worldviews Using MOOCs and SNS Hiroyuki Obari(Aoyama Gakuin University)
Thomas W. Dabbs(Aoyama Gakuin University)
剽窃判定ソフトを用いたレポート作成教育のあり方 – レポート作成意識調査から見えてくる課題 – 湯浅 拓也(国際政治経済学研究科博士後期課程)
伊藤 丈人(元青山学院大学国際政治経済学部助教)
大芝 亮(国際政治経済学部教授)
国際マネジメント研究科におけるVOD(Video-on-Demand)利用の試み 川口 央(専門職大学院国際マネジメント研究科助手)
センターの活動ならびに状況に関する報告
 教育研究支援プロジェクトおよびセンター重点研究に関する報告
題目 著者
情報基礎教育における自己調整学習を支援する取組みに関する分析 内田 瑛(情報メディアセンター)
大平 哲史(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
高橋 佑輔(情報メディアセンター)
一貫校の強みを活かした情報教育をデザインするための基礎調査 湯浅 且敏(情報メディアセンター)
内田 瑛(情報メディアセンター)
中等部の教育学習環境の検討とICTの利活用支援 湯浅 且敏(情報メディアセンター)
内田 瑛(情報メディアセンター)
 基幹システムおよび、教育研究システムの運用
題目 著者
2018年教育研究システム運用報告 丸山 広(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
大足 恭平(情報メディアセンター)
根本 貴弘(情報メディアセンター)
櫻井 淳(情報メディアセンター)
学生向けノートPC貸出サービスの運用報告 櫻井 淳(情報メディアセンター)
高橋 佑輔(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
2018年映像収録動画配信サービス運用報告 村上 雄大(情報メディアセンター)
高橋 佑輔(情報メディアセンター)
櫻井 淳(情報メディアセンター)
2018年度基幹ネットワーク運用報告 槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
大足 恭平(情報メディアセンター)
櫻井 淳(情報メディアセンター)
根本 貴弘(情報メディアセンター)
 情報教育および教育支援に関する実施報告
題目 著者
2018年度IT講習会に関する報告 大平 哲史(情報メディアセンター)
内田 瑛(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
高橋 佑輔(情報メディアセンター)
情報メディアセンターが実施する講習会に関して 高橋 佑輔(情報メディアセンター)
根本 貴弘(情報メディアセンター)
上之薗 和宏(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
小学校プログラミング教育実施に向けた教職課程での実習 内田 瑛(情報メディアセンター)
湯浅 且敏(情報メディアセンター)
 情報発信および情報収集の取組み
題目 著者
シンポジウム2018「学習者の主体性を最大限に引き出す」の報告 湯浅 且敏(情報メディアセンター)
内田 瑛(情報メディアセンター)
2018年度出張報告 大足 恭平(情報メディアセンター)
内田 瑛(情報メディアセンター)
上之薗 和宏(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
湯浅 且敏(情報メディアセンター)
櫻井 淳(情報メディアセンター)

Vol.45 No.1 2017

論文
研究ノート
題目 著者
情報基礎教育における問題改定を考慮したスキル検定方式の研究 大平哲史(情報メディアセンター)
内田瑛(情報メディアセンター)
槌屋洋亮(情報メディアセンター)
丸山広(情報メディアセンター)
一貫校の強みを活かした情報教育をデザインする取り組み 湯浅且敏(情報メディアセンター)
内田瑛(情報メディアセンター)
報告
研究プロジェクト報告
題目 著者
大学生の情報モラル教育 – SNSの利用とコピペ問題に焦点を当てて – 勝谷紀子(社会情報学部附置社会情報学研究センター)
東るみ子(日本大学商学部,社会情報学部非常勤講師)
稲積宏誠(社会情報学部)
初等中等教育における持続的・効果的ICT活用教育拡充過程に関する研究 杉本卓(教育人間科学部)
センターの活動ならびに状況に関する報告
題目 著者
2017年度IT講習会に関する報告 大平哲史(情報メディアセンター)
内田瑛(情報メディアセンター)
槌屋洋亮(情報メディアセンター)
丸山広(情報メディアセンター)
2017年度における情報メディアセンター主催講習会の活動について (センターの活動並びに状況に関する報告) 村上雄大(情報メディアセンター)
槌屋洋亮(情報メディアセンター)
根本貴弘(情報メディアセンター)
上之薗和宏(情報メディアセンター)
2017年度における授業収録・動画配信サービスの活動について 村上雄大(情報メディアセンター)
2017年度基幹ネットワーク運用報告 槌屋洋亮(情報メディアセンター)
丸山広(情報メディアセンター)
根本貴弘(情報メディアセンター)
大足恭平(情報メディアセンター)
教職課程科目におけるICT活用の支援とプログラミング教育の実習 内田瑛(情報メディアセンター)
湯浅且敏(情報メディアセンター)
2017年度出張報告 上之薗和宏(情報メディアセンター)
大足恭平(情報メディアセンター)
根本貴弘(情報メディアセンター)
湯浅且敏(情報メディアセンター)

Vol.44 No.1 2016

論文
研究ノート
題目 著者
ライフキャリアへの実感を伴った人材開発の構想 : 経験的な学習の方略の観点からの考察 坂田 哲人(帝京大学高等教育開発センター・情報メディアセンター客員研究員)
町支 大祐(情報メディアセンター)
高等学校での政治教育と大学時の投票意欲との関係に関する研究 町支 大祐(情報メディアセンター)
報告
研究プロジェクト報告
題目 著者
テキストマイニングを利用した教育情報の抽出 (研究プロジェクト報告) 矢吹 初(経済学部)
三條 和博(経済学部)
高橋 朋一(経済学部)
The Impact of Flipped and Active Learning Integrating Advanced Technologies on Teaching EFL to Japanese Undergraduates Hiroyuki OBARI(College of Economics)
Student and Instructor Attitudes towards the Use of CALL and MALL in L2 Classes (研究プロジェクト報告) James W. Pagel(College of Science and Engineering)
Stephen G. Lambacher(School of Social Informatics)
David W. Reedy(College of Science and Engineering)
Sachiho Mori(College of Science and Engineering)
Developing online materials to teach how to avoid plagiarism, and a database of student essays to check for plagiarism (研究プロジェクト報告) Joseph V. Dias(Faculty of Literature)
教育研究支援プロジェクト報告
題目 著者
ICT活用教室における実践とその支援 (教育研究支援プロジェクト報告) 町支 大祐(情報メディアセンター)
内田 瑛(情報メディアセンター)
湯浅 且敏(情報メディアセンター)
センターの活動ならびに状況に関する報告
題目 著者
2016年度IT講習会に関する報告 (センターの活動並びに状況に関する報告) 大平 哲史(情報メディアセンター)
町支 大祐(情報メディアセンター)
内田 瑛(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
教育・研究の水準向上に資する情報環境の実現を目指して : 教育・研究系システムの窓口サービス (センターの活動並びに状況に関する報告) 谷口 寿俊(情報メディアセンター)
根本 貴弘(情報メディアセンター)
全学に展開するLMSの4年間の運用とその総括 湯浅 且敏(情報メディアセンター)
2016年度における授業収録・動画配信サービスの活動について 村上 雄大(情報メディアセンター)
槌屋 洋亮(情報メディアセンター)
青山学院公開Webシステムの可用性の向上を目指した取り組み : ロバスト性を備えた学院情報通信環境の実現に向けて (センターの活動並びに状況に関する報告) 根本 貴弘(情報メディアセンター)
谷口 寿俊(情報メディアセンター)
初等中等教育におけるICT活用支援と教職課程履修生への指導 : 2016年度 設置学校支援サービスチーム報告書 (センターの活動並びに状況に関する報告) 内田 瑛(情報メディアセンター)
湯浅 且敏(情報メディアセンター)
町支 大祐(情報メディアセンター)
シンポジウム報告 (センターの活動並びに状況に関する報告) 村上 雄大(情報メディアセンター)
谷口 寿俊(情報メディアセンター)
湯浅 且敏(情報メディアセンター)
町支 大祐(情報メディアセンター)

Vol.43 No.1 2015

論文
教育実践に関する論文
題目 著者
注目を集める VR / AR の背景,活用事例,教育現場での可能性 社会課題への気づきを促す情報技術教育の実現に向けて 宮田 和樹(デジタルリバージャパン株式会社アカウント・マネージャー/総合文化政策学部・非常勤講師)
大島 正嗣(総合文化政策学部)
A Training Guide for Contrast Culture Method(Version 1) : Managing Preparation, Implementation, and Evaluation 平塚 広義(地球社会共生学部)
報告
研究プロジェクト報告
題目 著者
ビジネスゲームによる教育法と教育効果の評価 (研究プロジェクト報告) 熊谷 敏(理工学部)
秋山 祐介(理工学部 経営システム工学科)
坂田 大樹(理工学部 経営システム工学科)
活動報告
題目 著者
2015年度IT講習会に関する報告 (活動報告) 大平 哲史(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
町支 大祐(情報メディアセンター)
AIM が提供する LMS の 2015 年度の利用状況 湯浅 且敏(情報メディアセンター)
2015年度における授業収録・動画配信サービスの活動について (活動報告) 上之薗 和宏(情報メディアセンター)
初等中等教育におけるICT活用とその支援 (活動報告) 町支 大祐(情報メディアセンター)
坂田 哲人(情報メディアセンター)
シンポジウム報告
題目
教育デザインと情報メディアを考えるシンポジウム2015 (シンポジウム報告), Issued : 2015, 青山インフォメーション・サイエンス.

Vol.42 No.1 2014

論文
教育実践に関する論文
題目 著者
「教育の基礎理論に関する科目」のリアリスティックな授業実践 坂田 哲人(情報メディアセンター)
村井 尚子(大阪樟蔭女子大学 児童学部)
報告
研究プロジェクト報告
題目 著者
人工社会構築からマルチエージェント国際政治学教育へ- アクティブラーニングを通じた新しい方法へのいざないを試みて – 山影 進(国際政治経済学部)
大学教育における電子図書館の活用 (研究プロジェクト報告) 飯島 泰裕(社会情報学部)
宮治 裕(社会情報学部)
伊藤 一成(社会情報学部)
寺尾 敦(社会情報学部)
教育研究支援プロジェクト報告
題目 著者
ネットワーク構築実践演習支援- 教育研究支援プロジェクトによる「情報テクノロジー輪講Ⅱ」の支援報告 – 安彦 智史(情報メディアセンター)
センターの活動ならびに状況に関する報告
題目 著者
2014年度IT講習会に関する報告 (センターの活動ならびに状況に関する報告) 大平 哲史(情報メディアセンター)
丸山 広(情報メディアセンター)
大足 恭平(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
情報メディアセンターが担うICT講習会の役割- ICTスキルで活躍する人材育成を目指した特色あるプログラムを目指して – 安彦 智史(情報メディアセンター)
根本 貴弘(情報メディアセンター)
青山学院大学情報メディアセンターにおける学生スタッフの運用報告 安彦 智史(情報メディアセンター)
上之薗 和宏(情報メディアセンター)
2014年度における授業収録・動画配信サービスの活動について 上之薗 和宏(情報メディアセンター)
安彦 智史(情報メディアセンター)
村上 雄大(情報メディアセンター)
アクティブラーニング教室の運用について 安彦 智史(情報メディアセンター)
阿部 秋穂(学術情報課)
Learning Management Systemの全学展開と2年間の利用状況 湯浅 且敏(情報メディアセンター)
教育デザインと情報メディアに関するシンポジウム2014報告 上之薗 和宏(情報メディアセンター)

Vol.41 No.1 2013

論文
教育実践に関する論文
題目 著者
若手教師を対象とした組織的なメンタリングの効果的手法に関する実証的研究 : 小学校教師に着目して (教育実践に関する論文) 脇本 健弘(情報メディアセンター 助手)
町支 大祐(東京大学大学院 教育学研究科)
讃井 康智(東京大学大学院 教育学研究科)
中原 淳(東京大学 大学総合教育研究センター 准教授)
校内メンタリングにおける管理職の参加に関する分析 : メンターチームを題材として (教育実践に関する論文) 町支 大祐(東京大学大学院 教育学研究科)
脇本 健弘(情報メディアセンター 助手)
讃井 康智(東京大学大学院 教育学研究科)
中原 淳(東京大学 大学総合教育研究センター 准教授)
資料・解説
題目 著者
PLC(Professional Learning Community)に関する議論の整理 -教師の専門性発達の観点から- 坂田 哲人(情報メディアセンター 助手)
報告
研究プロジェクト報告
題目 著者
経済学導入教育用e-Learning 教材の開発 内田 達也(経済学部 教授)
スマートフォンを使って地図・音声・音で青山キャンパスや青学周辺を紹介する技術を習得する演習プログラムの開発研究 (研究プロジェクト報告) 岡部 篤行(総合文化政策学部 教授)
鳥越 けい子(総合文化政策学部 教授)
大島 正嗣(総合文化政策学部 教授)
有川 正俊(東京大学 空間情報科学研究センター 教授)
鶴岡 謙一(東京大学 空間情報科学研究センター 特任研究員)
鍛治 秀紀(東京大学 空間情報科学研究センター 協力研究員)
森岡 渉(総合文化政策学部)
中島 由登(総合文化政策学部)
清野 佳織(総合文化政策学部)
クラウド環境におけるLMSとモバイルツールを統合利用した英語教育研究 : 電子教科書からiUnivを利用したSocial Learningまで (研究プロジェクト報告) Hiroyuki Obari(College of Economics Professor)
Stephen G. Lambacher(School of Social Informatics Associate Professor)
James W. Pagel(College of Science and Engineering Associate Professor)
Technology Enhanced Learning on watching on-line Coursera lectures and using TOEIC practice- kit with Mobile Technologies(1) Hiroyuki Obari(College of Economics Professor)
Stephen G. Lambacher(School of Social Informatics Associate Professor)
James W. Pagel(College of Science and Engineering Associate Professor)
Improving the English proficiency of native Japanese via digital storytelling, blogs, and e-mobile technologies(2) Hiroyuki Obari(College of Economics Professor)
Stephen G. Lambacher(School of Social Informatics Associate Professor)
James W. Pagel(College of Science and Engineering Associate Professor)
教育研究支援プロジェクト報告
題目 著者
社会情報学部における英語教材のe-learning化と実践 (教育研究支援プロジェクト報告) 村川 久子(社会情報学部 教授)
脇本 健弘(情報メディアセンター 助手)
RIKO English Teachers Website Project Robertson, C. E.(College of Science and Engineering Associate Professor)
実機ルータを用いたネットワーク実践演習の支援 ―教育研究支援プロジェクトによる「情報テクノロジー輪講Ⅱ」「ネットワーク構築演習」の支援報告― 三島 和宏(情報メディアセンター 助教)
センターの活動ならびに状況に関する報告
題目 著者
2013年度導入の教育研究システムについて (センターの活動ならびに状況に関する報告) 三島 和宏(情報メディアセンター 助教)
坂田 哲人(情報メディアセンター 助手)
大足 恭平(情報メディアセンター 助手)
2013年度における授業収録・動画配信サービスの活動について (センターの活動ならびに状況に関する報告) 上之薗 和宏(情報メディアセンター 助手)
大平 哲史(情報メディアセンター 助手)
2013年度IT講習会の報告 山下 祐一郎(情報メディアセンター 助手)
加藤 暢恵(情報メディアセンター 助手)
ポータブルWiMAXルータを用いた可搬型マネージド無線LANシステムの構築 三島 和宏(情報メディアセンター 助教)
坂田 哲人(情報メディアセンター 助手)
宮川 裕之(社会情報学部 教授)
実習を伴う情報基礎教育科目の同時多キャンパスでの遠隔授業化とその実践・体制 三島 和宏(情報メディアセンター 助教)
山下 祐一郎(情報メディアセンター 助手)
加藤 暢恵(情報メディアセンター 助手)
中鉢 直宏(情報メディアセンター 助手)
宮川 裕之(社会情報学部 教授)
可搬型無線LANシステムを利用した可搬型TV会議システムのプロトタイピング 三島 和宏(情報メディアセンター 助教)
坂田 哲人(情報メディアセンター 助手)
宮川 裕之(社会情報学部 教授)

Vol.40 No.1 2012

題目 著者
テキストマイニングによる学生アンケートの検証 (研究プロジェクト) 矢吹 初(経済学部 教授)
三條 和博(経済学部 教授)
宮原 勝一(経済学部 教授)
タブレット型コンピュータを利用したブレンデッドラーニング環境 佐久田 博司(理工学部 教授)
「人を通して学ぶ」 ~学習コミュニティデザイン特論をカリキュラムデザインとして考える~ 苅宿 俊文(社会情報学研究科 教授)
実機ルータを用いた授業実践とその支援 ~教育研究支援プロジェクトによる「情報テクノロジー輪講Ⅱ」授業支援~ 三島 和宏(情報科学研究センター 助教)
文系学生へのプログラミング教育 : AndroidおよびALICEでの開発を通して 国分 道雄(聖学院大学 政治経済学部 助教)
大島 正嗣(総合文化政策学部 教授)
HTMLの仕様決定過程及び関連技術に関する調査 : 来るべきHTML5へ向けて 葛西 翔(総合文化政策学研究科)
産学共同のPBLによる初年次教育の実践報告 湯浅 且敏(情報科学研究センター 助手)

Vol.39 No.1 2011

題目 著者
iPhoneを利用したユビキタス社会時代の教育支援・学習支援 飯島 泰裕(社会情報学部 教授)
宮治 裕(社会情報学部 准教授)
伊藤 一成(社会情報学部 准教授)
寺尾 敦(社会情報学部 准教授)
石田 博之(社会情報学部 教授)
清成 透子(社会情報学部 准教授)
稲積 宏誠(社会情報学部 教授)
魚住 清彦(社会情報学部 教授)
自習オンラインGISソフトウエア操作実習システムの開発 岡部 篤行(総合文化政策学部)
大島 正嗣(総合文化政策学部)
三條 和博(経済学部)
高橋 昭子(東京大学大学院 人文社会学研究科)
レポート受領・管理・評価システムの構築 中野 昌宏(総合文化政策学部)
大島 正嗣(総合文化政策学部)
竹内 孝宏(総合文化政策学部)
岸井 悟(総合文化政策学研究科)

Vol.38 No.1 2010

題目 著者
経済学におけるMaximaの応用 : 教育支援ツールの視点から 鶴田 芳貴(金沢大学 経済学類 講師)
飯野 明(青山学院大学 非常勤講師)
仙波 憲一(国際政治経済学部 教授)
内山義英 (国際政治経済学部 准教授)
技術文章の作成能力を育成するための支援システムの開発 大野 博之(東京医療保健大学 医療保健学部 )
稲積 宏誠(社会情報学部 教授 )
情報モラル・ネチケット理解度に関する世代間比較 阿部 慶賀 (情報科学研究センター 助教 )

Vol.37 No.1 2009

題目 著者
会計専門家に対するIT教育 青木 茂男(会計プロフェッション研究科 教授)
青山学院大学におけるCisco Networking Academy Programの運営内容と実績報告 竹内 純人(情報科学研究センター 助手)
言語統計解析に基づく比喩表現生成システムの構築 阿部 慶賀 (情報科学研究センター 助教)
IT講習会におけるスキルチェックシステムの合格率の評価 阿部 慶賀 (情報科学研究センター 助教)
竹内 純人 (情報科学研究センター 助手)
中鉢 直宏 (情報科学研究センター 助手)

Vol.36 No.1 2008

題目 著者
ITを利用した法科大学院教育システム 神長 勲(法務研究科 教授)
Faculty and Student-created Audio and Video Podcasts in an EFL Setting Charles M. Browne (非常勤講師)
Joseph V. Dias (文学部 准教授)
Marc Menish (経済学部 准教授)
James W. Pagel (理工学部 准教授)
Paul Tsuchido Shew (文学部 准教授)
Yasumasa Someya (文学部 教授)
項目反応理論を用いたスキルチェックシステムの評価 阿部 慶賀 (情報科学研究センター 助教)
竹内 純人 (情報科学研究センター 助手)
中鉢 直宏 (情報科学研究センター 助手)
i3 Campus システムの構築と運用 佐久田 博司 (理工学部 教授)
水澤 純一 (理工学部 教授)
Martin Durst (理工学部 教授)
矢吹 太朗 (理工学部 助教)

Vol.35 No.1 2007

題目 著者
ICTを利用した英語テスト(Computer Test)ならびに英語教材の開発 小張 敬之(経済学部 教授)
本名 信行(国際政治経済学部 教授)
田辺 正美(国際政治経済学部 教授)
Reedy David Watkins(理工学部 准教授)
The Road to Creatnig Multi-Skill Classrooms Using CALL Reedy David Watkins (理工学部 准教授)
中国の英語教育の実情と評価 本名 信行(国際政治経済学部 教授)
多角的な情報統合システムの構築と教育支援システムの実現 大野 博之(理工学部 助手)
稲積 宏誠(理工学部 教授)
画像の色彩傾向を反映したポスター作成支援システム 和田 真由美(情報科学研究センター 助手)

Vol.34 No.1 2006

題目 著者
拠点間におけるコミュニケーションツールの有効性 大竹 由美子(情報科学研究センター 助手)
和田 真由美(情報科学研究センター 助手)
解説:オープンソースCMS「Moodle」の導入・利用・拡張 吉田 真一(情報科学研究センター 助手)

Vol.33 No.1 2005

題目 著者
教育用PCを用いた研究用PCクラスタシステムの構築と検証 大石 剛(理工学研究科)
萩野 健一(理工学部研究科)
上村 浩二(理工学部)
吉田 真一(情報科学研究センター 助手)
牧 紀子(情報科学研究センター 助手)
大竹 由美子(情報科学研究センター 助手)
宮原 慎(理工学部 助手)
古川 信夫(理工学部 助教授)
解説:VPN技術と青山学院大学におけるVPNシステム 大竹 由美子(情報科学研究センター 助手)
吉田 真一(情報科学研究センター 助手)
牧 紀子(湘南工科大学 総合文化教育センター)

Vol.32 No.1 2004

題目 著者
コンピュータシステムの海外契約の法的諸問題 田中 元彦(理工学研究科 非常勤講師)
二宮 理憙(理工学部 教授)
アントレプレナーシップ育成プログラムの有効性の検証 中邨 良樹 (理工学部 助手)
辻 正重 (理工学部 教授)
夏期休暇中における遊休計算機を利用したPCクラスタ構築 桂田 祥吾(理工学部)
大石 剛(理工学部)
萩野 健一(理工学部)
古川 信夫(理工学部 助教授)
複合フロンティアプログラムの展開と今度の方向性 石井 弘毅(理工学研究科)
水澤 純一(理工学部 教授)

Vol.31 No.1 2003

題目 著者
Windows を用いた超並列計算機の構築 筒井 元樹(理工学部)
桂田 祥吾(理工学部)
古川 信夫(理工学部 助教授)
教育用ビジネスゲームによる学習効果に関する考察 中邨 良樹(理工学部 助手)
安瀬 美知子(理工学部 講師)
辻 正重(理工学部 教授)
情報関係の研究分野変遷と研究組織 稲積 宏誠(理工学部 教授)

Vol.30 No.1 2002

題目 著者
光配線試作技術の研究 水澤 純一(理工学部 教授)
伴 俊広(理工学部)
佐藤 信之(京セラケミカル株式会社)
岡崎 文彰(京セラケミカル株式会社)
インターネット利用の英語教育・世界観教育 小張 敬之(経済学部 教授)
中国語マルチメディア教材の開発と e-learning 教材化の展望 遠藤 光暁(経済学部 教授)

Vol.29 No.1 2001

題目 著者
オブジェクト指向分析のeLearningシステムOOISS 大野 博之(理工学部) 原田 実(理工学部 教授)
遠隔授業のためのサーバシステムの開発と実証実験 佐久田 博司(理工学部 助教授)
プログラムスライシングを用いたプログラム学習モデル 稲積 宏誠(理工学部 教授)
竹内 純人(理工学研究科)
学内無線LAN構築と運用に向けて ~相模原キャンパスにおける無線LAN活用の提案~ 斎藤 正武(理工学部 助手)
安瀬 美知子(理工学部 助手)
辻 正重(理工学部 教授)

Vol.28 No.1 2000

題目 著者
厚木キャンパスにおける無線LAN運用の可能性を探る 安瀬 美知子(理工学部 助手)
斎藤 正武(理工学部 助手)
辻 正重(理工学部 教授)
IPv6に関する報告 宮治 裕(青山女子短期大学 専任講師)

Vol.27 No.1 1999

題目 著者
“Queer”なレポート : アメリカ社会とホモセクシャル 大石 紘一郎(法学部 教授)
教師の有効なフィードバック行動の検討 内藤 秀和(群馬県新島学園高等学校) 井上 直子(文学部 助教授)
大学生のライフマネージメントにおける時間生物学的研究 : 睡眠とストレスの関連性について 宮崎 純一(経営学部 助教授)