青山学院2025基幹ネットワーク系システム更改について

(2025/3/13 追記)
青山学院2025基幹ネットワーク系システム更改作業は全て終了しました。ご協力ありがとうございました。

==============================================

情報メディアセンターと事務システム部では、現在、次年度稼働に向け基幹ネットワークの更改作業を進めております。
これに伴いまして、ネットワーク機器の交換や、認証システムなどの移設・切り替えを行うため、ネットワーク系システムの停止が随時発生いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどをお願いいたします。

 

お知らせ

 2025.1.25・・・学内外から相模原キャンパス設置のサーバー等へアクセスができない障害が発生していました

青山学院2025基幹ネットワーク系システム更改作業期間

    2024年12月15(日)から2025年3月31日(月)
  • 期間中、ネットワーク系システムが一時的に停止いたします。停止中は、さまざまなサービスおよびシステムの利用ができなくなります。
  • 停止日時と影響範囲につきましては、以下のリンクでご確認ください。
12月から1月のスケジュール
2月から3月のスケジュール


  • 2月から3月のスケジュール(全利用者へ影響する作業)
作業日時 作業内容 影響範囲 影響内容
終了しました
2/22(土)
22:00-28:10
SSL-VPN切替
基幹DNS/DHCP
サーバー切替
認証サーバー切替
全利用者 22:00 – 28:10
・SSL-VPN接続が利用できません。
・学内ネットワークにおいて、DHCP・DNSが利用できません。
・IPアドレスを指定した通信は可能です。
・自営メール (注1) 宛のメール配送が遅延します。
・学内システム・機器(CoursePower、図書館システム、証明書コンビニ発行サービスなど)からのメールが遅延します。
 
25:00 – 26:00
・LDAPのパスワード変更・リセットができません。
・以下サービスおよびシステムについては、ログインまたは利用ができません。
 学生ポータル・教職員ポータル
 AOYAMA-mail (注2)
 図書館システム
 ※利用影響の詳細 (注3)  
終了しました
3/2(日)
16:00-22:05
相模原キャンパス
ネットワーク機器
切替
全利用者 ・相模原キャンパスネットワークおよび
 以下サービスおよびシステムについて、作業時間中、最長30分程度利用できない時間が数回発生します。
 CoursePower等の教育研究システム
 相模原キャンパスからのインターネット接続
 学内外から相模原キャンパス設置サーバー等へのアクセス
 ※利用影響の詳細 (注4)
ネットワーク機器
ネットワーク回線
切替
全利用者 ・以下サービスおよびシステムについて、作業時間中、30分程利用できない時間が発生します。
 学生ポータル・教職員ポータル
 ※利用影響の詳細 (注5)
注1:自営メール
・研究室など学内にメールサーバーを構築・運用している部局メール
注2:AOYAMA-mailによる認証を伴うMicrosoft 365の利用について
◯AOYAMA-mailによる認証を伴うMicrosoft 365の利用について
・AOYAMA-mail・Teams・OneDriveの、Webブラウザからの利用はできません。
・デスクトップアプリケーション(Office、メールソフト、Teams、OneDrive)の新規インストールや新たな認証はできません。
・ネットワーク停止期間中にこれらのデスクトップアプリケーションを利用する予定がある場合、停止前にオンライン状態で利用・認証してください。認証は、オフライン状態でも90日間は維持されますが、AOYAMA-mailで利用しているクラウドサービスのトラブルなどで新たに認証を求められた場合は利用できなくなります。
注3:2/22 に利用影響のあるサービスおよびシステムの詳細
◯AOYAMA-portal(認証ポータル)の利用が制限されるため、AOYAMA-portalを利用するWEBシステムは利用不可
・学生ポータル
・教職員ポータル
・パスワード変更
・AOYAMA-mail (注2)
・Microsoft Teams (注2)
・証明書コンビニ発行サービス ※卒業生は利用可
・各部署ホームページ
・研究業績システム
・青山学院規則集
・アンケートシステム
・DirectCloud
・Amazonビジネス
・労務管理システム
・財務会計システム
・電子決裁システム
・全文検索システム
・備品管理システム
・労働条件通知書システム
・事務システム部提供WEBアプリケーション
 -教員事務WEB
 -学生住所・保証人住所変更
 -学生プロフィール
 -学生ポータル職員/管理ログイン
 -学費参照
 -学生口座情報登録システム
 -学生確認ツール
 -健康調査票
注4:3/2 に利用影響のあるサービスおよびシステムの詳細1
〇利用に影響があるサービスおよびシステム
・CoursePower
・GoogleWorkspace
・Cisco Webexアカウントのパスワード変更 ※相模原キャンパス外からWebexは利用可
・授業収録・動画配信システム(Mediasite)
・情報メディアセンターホームページ
・PC教室利用状況システム(情報メディアセンターホームページ内「PC教室利用状況」)
・IT講習会ウェブサイト
・スキルチェック自学自習
・学外向けホームページ(www.cc.aoyama.ac.jp) ※相模原キャンパス外からは利用可
・ホスティングWeb ※相模原キャンパス外からは利用可
・ホスティングDNS ※相模原キャンパス外からは利用可 ※設定変更は不可
・VPN接続利用サービス
 -共有ディレクトリ
 -学内ホームページ
 -コピペルナー
・Nextcloud(ZドライブへのWebアクセス)
・貸出仮想サーバー
・オンデマンドプリントシステム
・キャプチャーマネージャー
・大学内施設(PC教室、CALL教室講師控室 等)のパソコン
〇相模原キャンパス所属の方(理工/社会情報/地球社会共生/コミュニティ人間科所属以外の学生・専任教職員・非常勤助手、非常勤講師)は、以下サービスおよびシステムの利用に影響があります。
・VPN接続利用サービス
 -ホームディレクトリ(Zドライブ)
〇相模原キャンパス内にある、以下サービスおよびシステムの利用に影響があります。
・無線LAN(agwlan、eduroam)
・相模原キャンパス内からのインターネット接続
・学内外から相模原キャンパス設置サーバー等へのアクセス
注5:3/2 に利用影響のあるサービスおよびシステムの詳細2
〇利用ができなくなるサービスおよびシステム
・学生ポータル
・教職員ポータル
・証明書コンビニ発行サービス
・教員事務WEB
・各部署ホームページ
・研究業績システム
・青山学院規則集
・アンケートシステム
・労務管理システム
・財務会計システム
・電子決裁システム
・全文検索システム
・備品管理システム
・労働条件通知書システム
・事務システム部提供WEBアプリケーション
 -教員事務WEB
 -学生住所・保証人住所変更
 -学生プロフィール
 -学生ポータル職員/管理ログイン
 -学費参照
 -学生口座情報登録システム
 -学生確認ツール
 -健康調査票

お問い合わせ先

 お問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。



更新情報 New!2025.3.3・・・3月2日までの作業状況を記載しました。
2025.2.25・・・2月23日までの作業状況を記載しました。
2025.2.21・・・2月20日相模原キャンパス各居室の作業は終了いたしました。
2025.2.20・・・3月2日の作業時間を掲載いたしました。
2025.2.19・・・青山キャンパスの詳細スケジュールを掲載しました。
2025.2.14・・・2/22(土)の作業内容および影響内容を更新しました。
2025.2.6・・・2月から3月のスケジュールを掲載しました。
2025.1.26・・・1月26日までの作業状況を記載しました。
2025.1.24・・・相模原キャンパスの詳細スケジュールを掲載しました。
2025.1.13・・・1月13日までの作業状況を記載しました。
2025.1.5・・・1月4日までの作業状況を記載しました。
2024.12.29・・・12月28日までの作業状況を記載しました。
2024.12.27・・・12月26日までの作業状況を記載しました。
2024.12.16・・・12月15日までの作業状況を記載しました。
2024.12.6・・・「青山学院2025基幹ネットワーク系システム更改について」を掲載しました。