サービス案内
本サイトの掲載内容をご案内いたします。
情報メディアセンターのサービス全体像を説明しています。青山学院大学で利用されるアカウントやパスワード、ネットワークやメールシステムなどの新入生や新任の教員に知ってもらいたい情報を解説します。
情報メディアセンターの窓口「サポートラウンジ」の場所や開室時間、連絡方法についての情報を案内します。
●サービス概要のご説明●
利用開始にあたり、申請の必要なサービスをまとめて掲載しています。
ノートPCなど、情報メディアセンターで貸出サービスを行っている物品を解説しています。物品ごとに利用規約がございますのでご注意ください。教育研究にお使いいただける仮想サーバの貸出も行っています。
青山学院大学で契約しているソフトウェアライセンスについて解説しています。Microsoft社のソフトウェアやウィルス対策ソフトに関する情報はこちらを確認ください。
Microsoft社のOS・Office 365、Trellix(旧McAfee) 社のEndpoint Security、MATLABのライセンスを提供しています。
AOYAMA-mailは、マイクロソフト社提供の教育機関向けサービス「Office365 for Education」というサービスを利用しています。
ログイン:https://mail.office365.com/
無線LANに関する情報が閲覧できます。また、学外から学内ネットワークに接続する方法についても解説しています。
無線LANサービスは、教室や学生の多く集まるエリアを中心とした公共スペースでの利用のほか、一般授業教室での利用が可能です。
情報メディアセンターで行っている映像収録・動画配信サービスについて解説しています。
学内での印刷方法について解説しています。学生証/教職員証の読み取り または ID/パスワードの入力で認証を行い、タッチパネル操作にて出力が可能なプリント環境です。料金は、事前に購入したオンデマンドプリント専用ポイントで支払います。また、学外のPCや個人PCからでも学内のオンデマンドプリントシステムを利用することが可能です。
学外からZドライブへのアクセス方法や,共有ディレクトリの接続方法について解説しています。
情報メディアセンターでは、IT講習会以外にもネットワークやアプリケーションなどに関する講習会を行っています。
●提供サービス一覧●
CoursePower
https://cp.aim.aoyama.ac.jp/
授業支援システムであるCoursePowerは、授業運営の負担軽減と円滑な授業進行のサポートを目的としたシステムです。CoursePowerでは、授業資料を提示・配布する機能、
出欠の管理機能、アンケート / テストを作成・実施する機能、 掲示板機能、レポート課題を提示・回収する機能などがあります。
利用方法はこちらをご覧ください。
CoursePower利用方法(教員用)
CoursePower利用方法(学生用)
IT講習会
情報メディアセンターが主催するIT講習会のページです。IT講習会のページでは、IT講習会の流れやスキルチェックシステムなどのIT講習会に関する情報があります。また自学自習教材のダウンロードや受講履歴の閲覧も可能です。
Nextcloud:ブラウザ経由でのZドライブへのアクセス
https://fs.aim.aoyama.ac.jp/
学外からWebブラウザ経由で学内個人用のディスク領域(Zドライブ)を参照することができます。
MyMediasiteログイン
動画配信システムとは講義などを収録・編集した動画をインターネットを通じて公開するシステムです。特定のユーザに限定した配信や、各ユーザの視聴履歴を管理することも可能です。本学では、CoursePowerと連携し、CoursePower上で動画の閲覧を可能にしています。また、本システム単独でも利用が可能です。
利用方法はこちらをご覧ください。
MyMediasiteについて
オンライン授業支援
情報メディアセンターでは、オンライン授業用に以下のシステムをサポートしています。
Cisco Webex
オンライン会議システムです。
大学に所属する教員(非常勤含む)、学生、専任職員 が利用可能です。
Googleドライブ
Googleが提供するオンラインストレージサービスです。
大学に所属する教員(非常勤含む)が利用することが可能です。
YouTube
Google LLCが提供する動画共有サービスです。
大学に所属する教員(非常勤含む)が利用することが可能です。
利用方法はこちらをご覧ください。
オンライン授業支援システム利用方法
PC教室・CALL教室(情報メディアセンター施設)
情報メディアセンターでは、授業・自習などでコンピュータを利用できる施設として、PC教室、公開PC室、IT講習会室、CALL教室を運営しています。
PC教室利用状況表示システム
PC教室利用状況表示システムでは、青山キャンパス・相模原キャンパスの「公開パソコン室」に設置されているPC教室利用状況を表示するシステムです。本システムでは、5分おきに利用状況を更新しています。本システムを利用することにより、公開パソコン室に直接いかなくても、公開パソコン室の混雑状況を把握できます。
CaLaboLX
PC教室で利用できる教室授業支援システムです。教材ファイルを配布し、学習者毎に回収することができます。また、先生画面を生徒機に送信したり、学習者の画面を全員に共有することも可能です。
利用方法はこちらをご覧ください。
CaLaboLX利用方法
コピペルナー
情報メディアセンターでは、サーバー版コピペ判定支援ソフト「コピペルナー V2サーバ」を教員向けに提供しています。レポートや論文などを、サーバーに登録した他の電子文書と比較し、コピー・アンド・ペースト(コピペ)を調査・判定します。
利用方法はこちらをご覧ください。
コピペルナー利用方法
iThenticate
情報メディアセンターでは、剽窃チェックツール「iThenticate」を教員向けに提供しています。論文や著作物などを、各種学術論文や出版物、Webページなど独自のデータと比較し、コピー・アンド・ペースト(コピペ)を調査・判定します。
利用方法はこちらをご覧ください。
iThenticate利用方法
キャプチャーマネージャー
専用フォーム(キャプチャーマネージャー専用レポート用紙)に手書きした学生番号や採点情報を読み取り、CoursePowerへ登録するためのファイルを簡単に生成できるサービスです。
利用方法はこちらをご覧ください。
キャプチャーマネージャー利用方法
●その他●
教育研究支援
情報メディアセンターでは、研究プロジェクト、教育研究支援プロジェクトの2つのプロジェクト制度を設けており、学内での研究および教育の向上を支援しております。
また、ICT関連機器の利活用についてのご相談を受け付けています。