【注意喚起】添付ファイルの付いた不審なメールについて

本日、添付ファイルが付いた不審なメールが送信されてきたとの情報がありました。

添付ファイルには、ウィルスが含まれている可能性がありますので、 絶対に開かず、削除してください。
万が一、添付ファイルを開いてしまった場合、 念のため、端末からネットワークケーブルを抜く等で、 ネットワークから切断し、ウィルスチェックを実施してください。

以下、送信されてきたメールの詳細です。

  1. 日本郵政を装ったメール
  2. 税務署を装ったメール
    ============================================
    [件名] 無題
    [内容]
    納税者の方へ

    これはあなたが2015年第3四半期に税務署に対し負債がある旨の通知です。
    この通知から14日以内に支払われなかった場合、あなたの銀行口座から資金を取り立てる行政措置が取られます。
    ケース番号:590-8085400621JP。
    ============================================

何かご不明な点がありましたら大学情報メディアセンターサポートラウンジまでお問い合わせください。
  青山  外線:03-3409-7850 (内)12201
  相模原 外線:042-759-6047 (内)46047