Webex Training
アクセス
青山学院大学のWebex環境にはこちら(https://aoyamagakuin.webex.com/)からアクセスしてください。
機能概要
WebexMeetings同様に、資料や動画の共有を行いながら授業をすることが可能です。加えて、音声のみのブレイクアウトセッションが利用できます。WebexTrainingの特長として、ミーティング中に、テストや〇×のクイズを実施することができます。よって、簡易なLMSとしての使い方が可能です。
WebexTrainingの録画は特殊形式で保存されるため、学生の環境によっては視聴することができません。録画を共有したい場合は、汎用的なMP4などの形式に変換する必要があります。
※各種サービスとの比較はこちら(Webexサービスの比較)
注意事項
システム最小要件
基本的な進め方
- <教員・学生>初期設定(アクティベーション)を実施する
- <教員・学生>プロフィールを編集する
- <教員・学生>Webexにサインインする
- <教員・学生>WebexTrainingにアクセスする
- <教員>WebexTrainingをスケジュールする
- <教員>開催予定のセッションを周知する
- <教員・学生>WebexTrainingのセットアップを実施する
- <教員>授業開始時刻にTrainingを開始する
- <学生>授業開始時刻にTrainingに参加する
- <教員・学生>教材や資料を共有する
- <教員>ブレイクアウトセッションを開始する
- <学生>ブレイクアウトセッションに参加する
初期設定
※初期設定は、Webex利用開始時に一度設定すれば、各サービス毎の設定は不要です。