ソフトウェアライセンス提供

概要

青山学院大学の学生および教職員は、各自所有のパソコンに無償で下記のソフトウェアをインストールできます。
※ご利用は本学に在籍中および在職中のみです。詳細はこちら

ソフトウェア毎に利用可能な対象者が異なります。詳細は各ソフトウェアの利用案内を参照してください。
ソフトウェアインストールにあたっては注意事項をご覧の上、ご利用ください。

対象ソフトウェアと利用案内

対象ソフトウェア 利用案内
マイクロソフト製品 こちら
ウイルス対策ソフト こちら
ArcGIS 経済学部のみ利用可能です。
利用方法については所属学部へお問い合わせください。
Mathematica 理工学部 物理・数理学科、物理科学科、数理サイエンス学科のみ利用可能です。
利用方法については所属学部へお問い合わせください。
MATLAB学内 インストール方法を学外から閲覧する場合は、SSL-VPN接続が必要です。
  • ※CityEngineは、販売元のライセンス形態の変更に伴い、2021/6/1以降ライセンス提供を停止いたしました。ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。詳細はこちら
  • ※SASは、販売元のライセンス形態の変更に伴い、2024/4/1以降ライセンス提供を停止いたしました。ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。詳細はこちら
注意事項

卒業等により本学に在籍されなくなった場合、在籍中に大学が提供するソフトウェアライセンスによってインストールしたソフトウェアは以下のものを除き、アンインストール/削除してください。
Microsoft 365 Apps for enterprise(旧名称:Office 365 ProPlus)でインストールしたソフトウェア(ダウンロードしてインストールしたWord/Excel/PowerPointなど)は、卒業後は機能制限モード(※)での利用となります。なお、機能制限モードへ移行するタイミングは人によって異なります。
(※)機能制限モード:ドキュメントの表示閲覧と印刷だけが可能な状態

利用方法と注意事項

ソフトウェアインストール方法

ソフトウェアのインストール方法には、インターネットからダウンロードする方法と、窓口にてインストールする方法の2つがあります。

■ダウンロード
以下のソフトウェアは、インターネットからダウンロードしてインストールできます。窓口に来室する必要はありません。ダウンロード方法は、各ソフトウェアの利用案内からご確認ください。

■窓口でのメディア提供によるインストール
上記以外のソフトウェアは、各キャンパスサポートラウンジの窓口にて手続きをしてください(所定の申請用紙があります)。サポートラウンジにある各ソフトウェアのインストールメディア(CD/DVD-ROM)を用いてインストールします。

※ウイルス対策ソフトは窓口によるインストールメディア提供も可能です。
※マイクロソフト製品の「 Microsoft 365 Apps for enterprise(旧名称:Office 365 ProPlus)」はダウンロードによるインストールのみです。窓口によるインストールメディア提供はありません。

ソフトウェアインストール時の注意事項(全般)

ソフトウェアインストールの際は下記の注意事項をご覧の上、ご利用ください。

  • インストールをする前に、大事なデータは必ずバックアップを取っておいてください。
  • インストールは全て自己責任で行い、作業中に起こった障害に関しては、情報メディアセンターはその責を負いません。
  • 卒業、退職その他の事由によりその籍を失った場合のインストールした製品の使用可否については、各製品のライセンス内容に従ってください。
  • 提供されるソフトウェアのアップグレードがあった場合は、アップグレード前またはアップグレード後のいずれか一方のソフトウエアのみを使用できます。
  • ※ 窓口インストール時の注意事項にも留意してください。

窓口でのインストール方法と注意事項(教職員)

  • ■インストール方法
  • 各キャンパス窓口にて各ソフトウェアのメディア(CD/DVD-ROM/USB)の貸出しを行います。
  • 貸出期間は原則2泊3日です。(最終日が土日祝日の場合はその翌営業日)
  • ■持参するもの
  • (受付時)学院発行の身分証、代理人に依頼する場合は代理人の身分証
  • (返却時)貸出物品一式
  • ■注意事項
  • 期限超過時、またメディアの破損や紛失の際は該当ソフトウェアの製品版を購入の上、情報メディアセンターまで返却していただきます。
  • 窓口にてインストール作業を実施いただくことも可能です。その際は、学生向けの利用方法や持参するもの、注意事項などをご参照ください。
  • 代理人にインストール作業を依頼する場合は、申請書へサインをし、代理人に持参させてください。

窓口でのインストール方法と注意事項(学生)

  • ■インストール方法
  • インストール作業は各キャンパス窓口でのみ可能です。
  • 利用時間は各キャンパスサポートラウンジ開室時間内です。 インストールするソフトウェアによって所要時間も大きく変わりますので、インストール目安時間を確認の上、来室してください。
  • インストール作業はマニュアルを見ながらご自身で行っていただきます。インストール作業が終わるまでは離席できません。
  • 電源アダプターを持参していない場合やインストールに必要な作業時間を確保できない時間帯の来室の場合は、作業をお断りしていますので予めご了承ください。
  • ■持参するもの
  • 学生証
  • インストールするパソコンおよび電源アダプター(外付けの場合はCD/DVD-ROMドライブも)
  • ※Mac OS XがプレインストールされたマシンのBootCampにWindows OSをインストールする場合、上記に加えてUSBメモリ(2G以上のもの)が別途必要となります。
  • ■注意事項
  • 学生へのメディアのサポートラウンジ外への貸し出しは実施しておりません。閉室時間までに作業が完了するように時間に余裕を持って来室してください。(参考:インストール目安時間
  • ネットワークカードのドライバが認識されているかを確認しておいてください。
  • ノートPCの電源アダプターは必ず持参してください。
    充電と外部装置接続を兼ねたUSB端子が一つしかない端末(一部のWindowsタブレット、新型MacBook等)は、充電しながらDVDドライブを使用できないため、インストール作業はできません。
    バッテリーのみで作業すると途中で終了してしまう可能性があり、起動しなくなるなどパソコン本体に悪影響を与える場合があります。このため、情報メディアセンターでは、電源アダプターを接続しない状態でのインストール作業は一切認めておりません。
  • CD/DVD-ROMドライブは貸し出し用のものを準備しておりますが、すべての機種での動作を保障できません。その他、作業に必要な周辺機器は各自で持参してください。
  • デスクトップPCを持込む場合には事前にご相談ください。ディスプレイやキーボードなど、周辺機器の一部はこちらで準備してあるものが使える場合があります。
  • 詳しい事、ご不明な点はスタッフまでご確認ください。

▲ このページの先頭に戻る

インストール目安時間

閉室時間までに作業が完了するように、時間に余裕を持って来室してください(来室時間によっては作業ができない場合もあります)。インストール中にトラブルが発生することも考えられますので、インストール所要時間が短いソフトウェアをインストールする場合も、閉室時間の1時間前までには来室してください。
所要時間は新規インストールの場合の目安であり、上書きインストールの場合はさらに時間がかかります。 また、パソコンの性能・メモリ・ハードディスクドライブの空き容量などによっても異なりますのであくまで目安として参照してください。

なお、下記の表はWindowsの各OSにおいて最新の更新プログラムが適用されていることを前提としています。最新の更新プログラムが適用されていない場合、システム要件を満たさずインストールできないソフトウェアもあります。また、来室時に最新の更新プログラムを適用する場合、下記のインストール時間とは別に90分程度の作業時間がかかります(作業時間はOSの状況によって変わります)。事前にパソコンを確認の上、最新の更新プログラムを適用した上で来室することをお勧めします。

インストールするソフトウェア 所要時間(目安)
Office(OSがWindows)1時間程度(バージョンアップの場合:プラス15~30分程度)
Office for Mac(OSがMac)30分程度(バージョンアップの場合:プラス20分程度)
Visual Studio2時間程度
Windows OS のアップグレード2時間程度
Trellix(旧McAfee)1時間半程度(不要なウイルスソフトのアンインストールを伴う場合:プラス10~20分)
※短時間で完了する場合もありますが、時間がかかる場合が多いため、上記程度見込んで来室してください。なお、PCの状態等により、1時間半以上かかる場合もあります。

▲ このページの先頭に戻る