部局メールの利用について
| メールについて |
ホスティングメールサービスは、「Microsoft Office365」に移行いたしました。これまでは「ホスティングメール」という名称でしたが、今後は「部局メール」という名称を使用します。(ホスティングメール移行に関する情報はこちら)
部局メールはマイクロソフト社が提供する外部メールサービス(Office 365)です。
Webブラウザから利用することにより環境を選ばず、365日どこからでもサービスが利用可能です。
申請について
ユーザID、パスワードの発行については、各ドメイン(組織)の支線ネット運用管理代表者(学内のみ参照可)に申請してください。

メールソフトをお使いの方
Office365のメール(部局メール)をメールソフトを利用して送受信するための設定方法です。
共通設定
Office365 では受信/送信サーバの設定は以下の仕様になっています。
プロトコル | サーバのホスト名 | ポート番号 | 暗号化 | 認証方式 | |
---|---|---|---|---|---|
受信 | IMAP | outlook.office365.com | 993 | SSL | 通常のパスワード認証 |
POP | outlook.office365.com | 995 | SSL | 通常のパスワード認証 | |
送信 | SMTP | smtp.office365.com | 587 | TLS | 通常のパスワード認証 |
※OutlookもしくはMacのMailを利用してExchange(MAPI)でアカウントを追加する場合は、サーバ設定は自動的に行われます。
各種メールソフト設定
各メールソフトの詳細な設定マニュアルです。
学外からユーザマニュアル/手順書を閲覧する場合は、SSL-VPN接続が必要です。
SSL-VPNの詳しい設定方法は
http://www.agnoc.aoyama.ac.jp/network/vpn.htmlを参照してください。
Webメールをお使いの方
アクセス先 | http://mail.office365.com/ |
---|---|
ユーザID (メールアカウント) |
メールアドレス (username)@XXX.aoyama.ac.jp (username)@XXX.aoyama.ed.jp |
利用マニュアル |
学外からユーザマニュアル/手順書を閲覧する場合は、SSL-VPN接続が必要です。 |
メール利用上の制約事項
アカウントやパスワード等で利用できる文字の他、メールボックスの容量や1回に送受信できる容量に制限があります。
- 部局メールのパスワードは、大文字・小文字・半角数字・半角記号より最低3種類を組合わせ、8~16桁で設定してください。
- メールボックスの最大容量 50GB
- メールに添付可能なファイル容量 25MB
その他、利用にあたってはこちら(Office365利用に関するQ&A)もご覧ください。