研究プロジェクト
| 研究・刊行物 |
情報メディアセンターでは、情報科学諸分野の研究をより充実、活性化し、本学の研究及び教育の向上に資することを目的として研究プロジェクト制度を設けております。
概要
- 応募資格
- 青山学院の専任教員2名以上で構成されるプロジェクトチームによる応募とする(代表者を専任教員から互選で決める)
- 構成員に非常勤教員・学外者を含めることも可
- ただし研究費の使用は専任教員を対象とするものに限る。購入した物品は研究プロジェクトメンバーが管理・運用すること。
- 研究テーマ
- ITを利用した教材開発・授業方法、情報資源の有効活用等
- 学部・学科内で実施のIT活用ならびに情報教育に関する研究等
- 研究期間
- 最長2カ年:2024年4月~2026年3月
- 研究費
- 約50万円~150万円(研究内容、採択件数による)
2024年度研究プロジェクトの募集について ※本募集は終了しました
2024年度研究プロジェクトの募集期間は、2024年4月1日(月)~4月30日(火)です。(4月30日(火)16時必着)
詳細は以下要項をご確認ください。
過去の研究プロジェクト一覧
NO. | 研究代表者 | プロジェクト名称 | プロジェクト実施期間 |
---|---|---|---|
1 | 庭井 史絵 | 小学生による「本の紹介と対話」プログラムの構築 1人1台時代の学校図書館における読書指導 | 2021.4.1~2023.3.31 |
2 | 杉本 卓 | 初等教育における児童の情報探求活動のプロセスに関する実証的研究を踏まえた教員養成課程におけるその指導方法の開発 | 2020.4.1~2022.3.31 |
3 | 田村 達也 | 大学体育授業におけるGPSを活用した運動負荷とその活用方法および効果の検討 | 2019.4.1~2021.3.31 |
4 | 玉木 欽也 | 未来戦略デザイン志向の企業経営活動における先端技術を活用したハンズオン実習 ―IoT、AI、VR/ARなどの先端技術の実用事例調査研究と応用技術研究― | 2019.4.1~2021.3.31 |
5 | 稲積 宏誠 | 機械学習/データマイニング教材開発:コーディングスキルに応じた学習環境づくり | 2018.4.1~2020.3.31 |
6 | 北野 泰樹 | 国際マネジメント研究科におけるVOD(Video On Demand)利用の試み | 2017.4.1~2017.12.31 |
7 | 菊池 尚代 | オンライン模擬国連の構築、実践、及びその効果の検証 | 2017.4.1~2019.3.31 |
8 | 杉本 卓 | 初等中等教育における一貫した情報教育の枠組み構築に関する研究 | 2017.4.1~2019.3.31 |
9 | LAMBACHER S.G. | The Adoption of CEFR at AGU: Developing Language Learner Output Through Mobile Learning | 2017.4.1~2019.3.31 |
10 | 勝谷 紀子 | 大学生の情報モラル観が学習行動に及ぼす影響:コピペ問題を中心に(キーワード:情報モラル観、達成動機づけ、コピー&ペースト問題) | 2016.4.1~2017.3.31 |
11 | 小張 敬之 | MOOCsの研究開発とその教育効果の測定 | 2016.4.1~2018.3.31 |
12 | 大芝 亮 | レポート作成における剽窃行為の防止:剽窃判定ソフトの導入の効果に関する予備的調査 | 2016.4.1~2018.3.31 |
13 | MENISH, M. C. | Articulatory patterns in English through facial movements by Japanese speakers | 2016.4.1~2018.3.31 |
14 | 杉本 卓 | 初等中等教育における持続的・効果的ICT活用教育拡充過程に関する研究 | 2015.4.1~2017.3.31 |
15 | 勝谷 紀子 | 大学生の情報倫理と情報スキルの現状にもとづく情報倫理教育実践の提案(キーワード:情報倫理、情報スキル、テキストマイニング、SNS、大学教育) | 2015.5.1~2016.3.31 |
16 | DIAS,J.V. | Developing online materials to teach how to avoid plagiarism, and a database of student essays to check for plagiarism 盗作を防止する方法を教えるためのオンライン教材と学生の論文に盗作箇所がないかを確認するためのデータベースの開発 | 2014.4.1~2016.3.31 |
17 | PAGEL,J.W. | 英語教育における情報コミュニケーションテクノロージー(ICT)の現状と将来への可能性 | 2014.4.1~2016.3.31 |
18 | 矢吹 初 | テキストマイニングを利用した経済学教育の可能性 | 2014.4.1~2016.3.31 |
19 | 小張 敬之 | 反転授業を利用した実証実験とMOOCs教材の開発 | 2014.4.1~2016.3.31 |
20 | 野末 俊比古 | ハイブリッドな情報資源・環境に対応した資格取得(専門職)教育における指導プログラム・教材の開発・評価 | 2013.4.1~2015.3.31 |
21 | 平塚 広義 | マルチメディアを利用した異文化順応能力開発ツールの制作とその有効性の検証 | 2013.4.1~2014.8.31 |
22 | 熊谷 敏 | 次世代型ビジネスゲームによる教育法と教育効果の評価 | 2013.4.1~2015.3.31 |