2026年度授業支援システム「Moodle」デモ環境のご案内
デモ環境に関するご案内
次期教育研究システムでは、授業支援システム(LMS)が「CoursePower」から「Moodle」に変更となります。
この度、本番システムの稼働開始(3月予定)に先立ち、教員の皆様にご利用いただける「Moodle」のデモ環境を用意いたしましたので、ご案内いたします。
デモ環境に関するお問い合わせ
Moodleの利用方法やデモ環境に関するお問い合わせは、以下へご連絡ください。
- 【お問い合わせ先】rep2026-lmsdemo-contact@aim.aoyama.ac.jp
※スパム防止のため@を全角にしています。
デモ環境について
- デモ環境利用期間:2025年11月14日から2026年2月下旬まで
- デモ環境試用対象:本学大学の専任教員、後期非常勤の教員
- ※本デモ環境は試験運用中のテスト環境です。
本番システム(稼働開始3月予定)のMoodleとは設定や表示内容が一部異なることがあります。
また、途中で更新作業のため停止することや内容を随時変更することがあります。ご了承ください。 - ※デモ環境に作成された教材等のデータは、本番システムに引継がれます。
Moodleの概要とデモ環境の利用について
Moodleの概要(CoursePowerとの機能比較)およびデモ環境の利用については、下記の資料をご覧ください。
ログイン
ログイン方法
上のリンクにアクセスし、ユーザIDとパスワードを入力して「ログイン」ボタンをクリックします。
ユーザIDとLDAPパスワードは、CoursePowerログイン時と同じユーザーIDとパスワードです。
マニュアル
マニュアルは、Moodleにログインし、右側「メインメニュー」の「マニュアル」からご覧ください。
