バーチャル背景の設定

このページではバーチャル背景を設定する方法について説明します。

バーチャル背景を設定する

・パーソナル会議あるいはスケジュールした会議を開始し、ミーティングのプレビュー画面を表示します。

null

・「背景を変更」という部分をクリックします。

null

・いずれかの背景を選択します。

null

・バーチャル背景をダウンロードする確認画面が出たら「ダウンロード」をクリックします。

null

・ダウンロードが完了するとバーチャル背景が適用されます。

null

・バーチャル背景の設定が完了したら、「ミーティングを開始」をクリックし、ミーティングを開始します。

null

ミーティング中にバーチャル背景を変更する

  • ミーティング開始後にバーチャル背景を変更したい場合は、上部メニューの「音声」から「バーチャル背景を変更」をクリックします。
null

・「カメラ」という画面が出てきますので、いずれかのバーチャル背景を選択して「適用」をクリックします。

null

参考:用意された背景以外を設定する

・用意された背景以外を設定したい場合は「+」をクリックします。

null

・画像選択画面になりますので背景に設定したい画像を選択して「開く」をクリックします。

null

・新しい画像がプレビューされますので「適用」をクリックします。

null

・新しい背景が設定されました。

null

参考:バーチャル背景をサポートする端末の要件

Windows

Webexバージョン :
・40.10.10 以降
オペレーティング・システム :
・Windows 8 または Windows 10 64 ビット (IA-64 および AMD64)
プロセッサー :
・Intel Core i3、i5、または i7 4000 シリーズプロセッサ以降
・Intel Core i9 デュアルコア プロセッサ以降(Webex バージョン 41.1 以降)
・Intel Xeon デュアルコア プロセッサ以降(Webex バージョン 41.1 以降)
・その他の Intel プロセッサ: 6 コア以上(Webex バージョン 41.1 以降)
・AMD Ryzen 5、7、9 プロセッサ以降
・その他の AMD プロセッサ: 3Ghz 以上で 4 つ以上のコア(Webex バージョン 41.5 以降)
・Intel 以外、AMD 以外のプロセッサ: 8 コア以上
メモリー:
・4 GB 以上の RAM
GPU モード:
・Intel® HD Graphics Driver バージョン 26.20 以降

Mac

Webexバージョン :
・WBS40.10.10 以降
オペレーティング・システム :
・macOS High Sierra(バージョン10.13)以降
プロセッサー :
・Apple M1
・Intel Core i9 デュアルコアプロセッサ以降
・Intel Core i7 5000 シリーズ デュアルコアまたはそれ以上のプロセッサ
・Intel Core i7 3000 シリーズクアッドコアプロセッサ以降(Webex バージョン 41.5 以降)
・Intel Core i5 6000 シリーズ デュアルコアまたはそれ以上のプロセッサ
・Intel Core i5 3000 シリーズクアッドコアプロセッサ以降
・Intel Core i3 8000 シリーズデュアルコアプロセッサ以降(Webex バージョン 41.1 以降)
・Intel Xeon デュアルコアプロセッサ以降
・Intel Core m3 7000 シリーズデュアルコアプロセッサ以降
・その他の Intel プロセッサ: 6 コア以上

iOS

Webexバージョン :
・WBS39.8以降
端末 :
・iPhone 7以降
・iPad (第5世代)以降
・iPad Pro 以降
・iPad mini (第5世代) 以降
・iPad Air (第3世代) 以降

Android

Webexバージョン :
・WBS40.7以降
オペレーティング・システム :
・Android 9.0 (Pie) 以降
プロセッサー :
・Snapdragon 845
・Samsung Exynos 9810
・8コア以上の同等のプロセッサ
メモリー:
・3.5GB以上のRAM
これらの要件を満たすAndroidデバイスのみがサポートされます。

バーチャル背景を設定するに関する説明は以上です。

▲ このページの先頭に戻る