クイズを実施する
このページでは、クイズを実施する方法について説明します。
クイズは投票の機能を使って実施します。投票についてはこちら(WebexTrainingの投票作成方法)のページをご確認ください。
クイズ用の質問を作成する
・「新規」ボタンをクリックし、新規質問を追加します。
・記入枠が表示されるので、質問事項を入力します。

・質問記入後、Enterキーを押下し、回答を入力します。

※参考情報※
形式から回答形式を変更できます。
1.可能性のリストから 1 つの回答を選択する投票の場合、[多岐選択-単一回答]を選択します。
2.可能性のリストから複数の回答を選択する投票の場合、[多岐選択-複数回答]を選択します。
3.記述式回答付きの投票の場合、[記述式]を選択します。
形式から回答形式を変更できます。
1.可能性のリストから 1 つの回答を選択する投票の場合、[多岐選択-単一回答]を選択します。
2.可能性のリストから複数の回答を選択する投票の場合、[多岐選択-複数回答]を選択します。
3.記述式回答付きの投票の場合、[記述式]を選択します。

・クイズの正解となる選択肢を選んで「正解としてマーク」をクリックします。

✔マークが付くことを確認します。

クイズを開始・終了する
・クイズ用の質問を準備したら、「投票開始」をクリックし、クイズを開始します。

・クイズ中に参加者の回答状況は投票状況枠から確認できます。
・未開始:投票を開始していない
・進行中:回答を入力中
・完了:回答済み

・標準では、5分間投票が行われ自動終了します。途中で投票を終了したい場合いには「投票終了」をクリックします。

※参考情報※
投票時間の変更を行いたい場合には、「オプション」より投票のオプションを起動し、タイマーの時刻を変更します。
投票時間の変更を行いたい場合には、「オプション」より投票のオプションを起動し、タイマーの時刻を変更します。

クイズの結果を参加者に共有する
・参加者に結果を共有する場合には、「投票結果」にチェックを入れ、「適用」をクリックします。
・参加者にクイズの正解を知らせたい場合には、「正解」にチェックを入れ、「適用」をクリックします。
・「個別の成績」にチェックを入れると、個別の成績が参加者の画面に表示されます。(右図参照)

・クイズの結果を保存したい場合は以下のページをご参照ください。
クイズを実施する方法についての説明は以上です。