研究室等でご利用のOfficeライセンス認証方式切り替えのお願い
2024年12月2日 16:25 | 重要なお知らせ 施設/サービス |
マイクロソフト社の方針変更に伴い、情報メディアセンターで提供するOfficeは「Microsoft 365 Apps for enterprise」に移行いたします。
このため、研究室等の学校所有の共用Windows端末にて、本学提供のOfficeライセンスをご利用になる場合は、Microsoft 365 Apps for enterprise【共有コンピュータライセンス認証方式】をご利用ください。
また、サポートラウンジからのインストールメディア貸出にてインストールした「Office Professional Plus」をご利用中で引き続きOfficeをご利用になる場合は、移行作業が必要となります。
移行作業について
次の内容をご確認のうえ、移行作業をお願いいたします。
- 移行対象
研究室等の学校所有の共用Windows端末に、サポートラウンジからのインストールメディア貸出にてインストールした「Office Professional Plus」 - 移行手順
ご利用者自身で移行作業をお願いいたします。手順は次のページをご覧ください。 - 移行期間(目安)
2024年12月~2025年度内
新規利用について
新しく研究室等の学校所有の共用Windows端末で、Microsoft 365 Apps for enterprise【共有コンピュータライセンス認証方式】をご利用になりたい場合は、申請は不要です。手順に従い、ご利用者自身でインストールをお願いいたします。
補足事項
- 学校所有の占有利用端末、個人所有端末でご利用中のOfficeは、対象外となります。
これまで通り、ダウンロード版Office(Microsoft 365 Apps for enterprise 【ユーザー認証】)をご利用ください。 - 大学内施設(PC教室、講師控室、学生用貸出ノートPC 等)のWindows端末は移行が完了しております。詳細はこちらをご覧ください。
以上、ご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。