Microsoft 365 Apps for enterprise インストール手順(Mac版)

※Office 365 ProPlus は Microsoft 365 Apps for enterprise に名前が変更されました。

Microsoft社Webサイト

バージョンアップ等によってインストール画面が変わる場合があります。最新情報は以下のMicrosoft社Webサイトにてご確認ください。

Mac版 インストール手順

  1. ブラウザを起動し、次のURLにアクセスし、Microsoft365にサインインします。
    アカウントの選択を求められたら、
    既にAOYAMA-mail のメールアドレスのアカウントが表示されている場合は、それを選択して手順4に進んでください。
    それ以外の場合は「別のアカウントを使用する」を選択します。 インストール画面1-02
    ※以下の画面が表示された場合は「サインイン」をクリックします。
    インストール画面1-01
  2. Microsoft365のログイン画面が表示されたらAOYAMA-mail のメールアドレスを入力し「次へ」をクリックします。メールアドレスには、”@”以降もすべて入力してください。 インストール画面1-1
    ※AOYAMA-mailのメールアドレスのアカウントでのサインインができない場合は、別のブラウザ(ChromeやFirefox等)をご利用ください。
  3. 「職場または学校アカウント」をクリックします。
    インストール画面1-2
  4. AOYAMA-portal画面へ遷移します。ログインIDとLDAPパスワードを入力して”ログイン”をクリックします。
    インストール画面1-3
  5. サインイン後、以下の画面が表示されます。左メニューの「アプリ」を選択します。
    Office365選択画面
  6. 右上の「アプリをインストール」をクリックします。 サインイン後画面
  7. ”Microsoft 365 Apps”を選択します。
    Office365選択画面
  8. 「Officeのインストール」を選択します。
    ファイルのダウンロードを許可するか確認された場合は、許可します。 インストール画面4
  9. ダウンロード後、ダウンロードされたファイルをクリックします。
    ダウンロード画面
  10. 「続ける」をクリックしてください。 インストール開始画面
  11. 使用許諾契約をよく読み、同意した上で「続ける」をクリックしてください。 使用許諾契約画面
  12. 「同意する」をクリックします。 同意画面
  13. インストール方法を選択してください。
    通常の場合は、そのまま「続ける」をクリックします。 インストール種類画面
  14. インストールする場所を標準以外にしたい場合は、「インストール先を変更…」をクリックして場所を選択してください。
    通常の場合は、そのまま「インストール」をクリックします。 インストール種類画面
  15. インストール開始時に以下のような許可を求める場合は、ユーザ名とパスワードを入力し、「ソフトウェアをインストール」をクリックします。 許可画面
  16. インストールが完了したら、「閉じる」をクリックします。
    ※インストール完了時にTeams等が自動的に起動し、インストール完了の以下ウィンドウが隠れている場合があります。 インストール完了画面
  17. Wordを起動します。(起動手順例:Lanchpad>word)
    アカウントにサインインします。 Word画面
  18. AOYAMA-mail のメールアドレスを入力し、「次へ」をクリックします。 サインイン画面
  19. 「職場または学校アカウント」をクリックします。 職場アカウント画面
  20. ログインIDとLDAPパスワードの入力を求められますので、入力して”ログイン”をクリックします。 Office365画面
  21. 「今すぐWordを使ってみる」をクリックします。 準備完了画面 以上でインストールは完了です。他のOfficeソフトウェアもご利用になれます。


  22. 【注】次のようなエラーメッセージが表示され、Officeアプリケーションの操作ができない場合
       (例1)Officeをライセンス認証して作成と編集を行う
       (例2)Mac上での編集ができません。詳細については、Officeのプランについて管理者にお問い合わせください。 エラー画面   再度、アプリケーションを起動し、左側バーの下側「ライセンス認証」の表示有無を確認してください。
      「ライセンス認証」の表示があった場合は、「ライセンス認証」をクリックし、サインインを実施してください。
      サインイン方法は、10項以降の手順を参照してください。 ライセンス認証未ライセンス認証未 ※「ライセンス認証」が表示されたままでは、Word、Excel、PowerPoint等の利用はできませんのでご注意ください。

※サインイン時に「問題が発生しました」というメッセージが表示された場合は、こちらをご確認ください。

▲ このページの先頭に戻る