サイトマップ
- 重要なお知らせ
- 【重要】退任された教員のWebex上の<span class="t-red">コンテンツ削除</span>について
- 大学院秋入学の内部進学により学生番号が変わる方へ
- 9月卒業・修了の皆さんへ アカウント等削除についてのお知らせ(プリント残ポイントは返金できません)
- 2025年度後期に本学に在職されない教員の皆さまへ
- 2026年度教育研究システム更改についてのお知らせ
- 「青山インフォメーション・サイエンス」論文募集のお知らせ:2025年度募集
- 【重要】<span class="t-red">【2025年度後期に任用がない方へ】</span>Webex上のコンテンツ退避をお願いします
- Windows10、Office2016/2019等のサポート終了について
- 教育研究支援プロジェクトを随時募集中です
- iThenticate 2.0へのアップグレードのお知らせ:移行日と必要なアクションについて
- Ubuntu 20.04 LTSの標準サポート終了について
- 研究室等でご利用のOfficeライセンス認証方式切り替えのお願い
- 【重要】<span class="t-red">【2025年度前期に任用がない方へ】</span>Webex上のコンテンツ退避をお願いします
- 2024年12月10日よりWebexのユーザーインターフェースが変わります
- 【解除されました】本学セキュリティ製品での学外WEBサイトのブロックについて
- OneDrive共有リンク生成時の初期設定の変更について
- Microsoft OfficeをMicrosoft365 Apps for enterpriseへ移行しました(貸出ノートPCでのWordやExcel等の利用時の注意事項) [9/19更新]
- プロキシサービス提供終了のお知らせ
- 青山キャンパス 情報メディアセンター施設(PC教室、IT講習会室等)の移転について
- 学外向けホームページのURL変更のお知らせ
- Microsoft365のストレージ容量の変更について(学生や部局メールアカウントのOneDrive利用上限が変更されます)
- SASの提供停止について
- 大学内授業用PC(PC教室、CALL教室等)のWindows11へのアップデートについて(検証端末利用開始のお知らせ)[4/1追記]
- 【学生向け】大学発行のGoogle アカウントのご利用について
- 大学内施設(PC教室、CALL教室等)の<span class="t-red">Microsoft Officeのバージョンアップ</span>について
- <span class="t-red">【4/30締切】</span>大学内施設(PC教室、CALL教室、講師控室、学生用貸出ノートPC 等)のWindows端末/Mac端末からの<span class="t-red">ソフトウェア削除</span>について
- 2022年度~2023年度教育研究系システム利用についてのお知らせ(メールや学内パソコン、CoursePowerの利用について)
- 大学院進学(飛び級による進学も含む)・転学部・転学科により、2023年度より学生番号が変わる方へ
- CoursePower停止(2/28)のお知らせ:レポート課題 提出の締切日の設定について[2/28 16:50追記]
- 2022年度冬期休業期間中のシステム・ネットワーク及び施設利用について
- 部局メール(Microsoft365)における基本認証廃止について
- 【サービス再開しました】CoursePower停止(8/3~8/5)のお知らせ:レポート課題 提出の締切日の設定について
- 9月卒業・修了の皆さんへ アカウント等削除についてのお知らせ(プリント残ポイントは返金できません)
- Windows Update(6月更新プログラム)実施後に発生する不具合について
- 【学生向け】Googleドライブなどの保存容量制限のお知らせ
- 【教員向け】Googleドライブなどの保存容量制限のお知らせ
- 【終了しました】教育研究システムメンテナンスのお知らせ(3/24木)
- 【サービス再開しました】CoursePower停止(3/1)のお知らせ:レポート課題 提出の締切日の設定について
- <a href="/2021-2022nendomatu/">2021年度~2022年度教育研究系システム利用についてのお知らせ(メールや学内パソコン、CoursePowerの利用について)</a>
- 退職等により2022年度に本学に在職されない教員の皆さまへ
- 卒業等により2022年度に本学に在籍されない学生の皆さんへ(AOYAMA-mailや印刷ポイントについて)
- 大学院進学(飛び級による進学も含む)・転学部・転学科により、2022年度より学生番号が変わる方へ
- WebexMeetingsアプリからWebexアプリ(旧Teams)への移行について
- 【重要】【2022年度前期に任用がない方へ】Webex上のコンテンツ退避をお願いします
- 【解消しました】最新のSafariでWebexの録画が再生できない不具合について
- 情報メディアセンターホームページIEサポート終了のお知らせ
- CoursePowerの「講義流用」機能を使用する場合の注意について(教員向け情報)
- 【学生向け】AOYAMA-mail を用いた Google アカウントの提供を開始します
- 【教員向け】GoogleログインID・パスワード変更が変更になりました(9/1(水)~)
- CoursePower停止(8/4~8/6)のお知らせ:レポート課題 提出の締切日の設定について
- 【重要】CoursePowerのログイン方法が変わりました
- CoursePowerの年度切替について(教員向け情報)
- 【サービス開始しました】2021年度教育研究システム更改に伴うシステム移行のお知らせ
- <a href="/2020-2021nendomatu/">2020年度~2021年度教育研究系システム利用についてのお知らせ(メールや学内パソコン、CoursePowerの利用について)</a>
- 退職等により2021年度に本学に在職されない教員の皆さまへ
- 卒業等により2021年度に本学に在籍されない学生の皆さんへ(AOYAMA-mailや印刷ポイントについて)
- 大学院進学(飛び級による進学も含む)・転学部・転学科により、2021年度より学生番号が変わる方へ
- 【終了しました】2020年冬期相模原法定点検にともなう停電のお知らせ
- 【終了しました】CoursePower停止(12/24から12/27予定)のお知らせ:レポート課題提出の締切日の設定について
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】CoursePowerシステム停止のお知らせ(11/28土)
- Adobe Flash Playerのサポート終了に伴う対応について
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】CoursePower緊急メンテナンスのお知らせ(9/2水)
- 【終了しました】2020年夏期法定点検にともなう停電のお知らせ
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】CoursePowerシステム停止のお知らせ(8/5水)
- 9月卒業・修了の皆さんへ アカウント等削除についてのお知らせ(プリント残ポイントは返金できません)
- 公開PC室の開室について(7/1~<del>9/13</del> 2021/3/31)
- サポートラウンジの対応について(6/1~<del>9/13</del> 2021/3/31)
- (相模原)サポートラウンジの対応について(7/11より対面対応を再開します)
- 公開PC室の開室について(6/15~6/30)
- サポートラウンジの対応について(4/8~<del>5/6</del> 5/31)
- 【終了しました】CoursePowerシステム停止のお知らせ(4/25土)
- [3/31更新]公開PC室/サポートラウンジ(青)(相)開室時間について(3/7~4/11)
- ポータル利用時の認証が強化されました
- 【注意喚起】非公式アカウントと時間割アプリについて
- 【終了しました】教育研究システムメンテナンスのお知らせ(3/9月)
- 【終了しました】教育研究システム(CoursePower、ownCloud)停止のお知らせ(3/9月)
- 大学内施設(PC教室、CALL教室、講師控室 等)のパソコンで利用できるソフトウェアのバージョンアップについて
- 【学生】ポータル利用時の認証が強化されました
- <a href="/2019-2020nendomatu/">2019年度~2020年度教育研究系システム利用についてのお知らせ(メールや学内パソコン、CoursePowerの利用について)</a>
- 退職等により2020年度に本学に在職されない教員の皆さまへ
- 卒業等により2020年度に本学に在籍されない学生の皆さんへ(AOYAMA-mailや印刷ポイントについて)
- 大学院進学(飛び級による進学も含む)・転学部・転学科により、2020年度より学生番号が変わる方へ
- 【教職員】ポータル利用時の認証が強化されました(1/9木~)
- 【終了しました】12/14(土)EDIM'19:教育デザインと情報メディアを考えるシンポジウム2019開催のご案内
- 【復旧しました】一部の無線LANアクセスポイントの障害発生中(相模原F201)
- 【終了しました】2019年夏期法定点検にともなう停電のお知らせ
- 【終了しました】CoursePower停止に関するお知らせ(8月7日~8月9日)
- 9月卒業・修了の皆さんへ アカウント等削除についてのお知らせ(プリント残ポイントは返金できません)
- 青山学院ウィルス対策ソフトについてのお知らせとお願い(Windows 10 ユーザのみなさまへ)
- 【終了しました】オンデマンドプリントシステム停止のお知らせ(3/20(水) 17:00~20:00)
- 【終了しました】無線LANメンテナンスのお知らせ(3/22)
- 研究室のパソコン等をIPアドレス固定割り当てでご利用のみなさまへ(DNSサーバの設定変更について)
- AOYAMA-mailログイン方法変更のお知らせ(利用できなくなるメーラーがあります)
- 【終了しました】CoursePowerシステム停止に関するお知らせ(3/13水~3/14木)
- 【終了しました】パスワード変更停止(2/26~3/4 10:00)、AOYAMA-mailログイン不可(3/1,3/3)について
- 【終了しました】申請アカウントの新規作成を一時停止します(2/19~3/3)
- 【注意喚起】学生のみなさんへ 身に覚えのないメールを発信していませんか?(AOYAMA-mail)
- 【終了しました】基幹ネットワーク更改作業にともなうインターネット接続停止のお知らせ(2/4月・2/5火)[2/5追記 21:40]
- 【サービス停止情報】2019基幹システムリプレース情報更新(学内ネットワーク利用停止)
- 2019基幹ネットワーク系システム更改 特設Webサイトのお知らせ
- <a href="/2018-2019nendomatu/">2018年度~2019年度教育研究系システム利用についてのお知らせ(メールや学内パソコン、CoursePowerの利用について)</a>
- 退職等により2019年度に本学に在職されない教員の皆さまへ
- 卒業等により2019年度に本学に在籍されない学生の皆さんへ(AOYAMA-mailや印刷ポイントについて)
- 大学院進学(飛び級による進学も含む)・転学部・転学科により、2019年度より学生番号が変わる方へ
- 【終了しました】基幹ネットワーク更改作業にともなうポータル、オンデマンドプリントシステムおよび青山キャンパスネットワーク停止のお知らせ(1/20日-1/21月)[2019/1/21追記]
- eduroamのご利用について[2019/1/11 追記]
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】CoursePowerシステムメンテナンスのお知らせ(12/25火)
- 【終了しました】12/15(土)EDIM'18:教育デザインと情報メディアを考えるシンポジウム2018開催のご案内
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】CoursePowerシステム停止に関するお知らせ(8/31金)
- 【終了しました】2018年夏期法定点検にともなう停電のお知らせ[8/12 16:00追記]
- 【終了しました】CoursePowerシステム停止に関するお知らせ(8月6日~8月8日)
- 9月卒業・修了の皆さんへ アカウント等削除についてのお知らせ(プリント残ポイントは返金できません)
- 【注意喚起】Drupalの脆弱性について
- Zドライブ・共有ディレクトリ ウイルスチェックのお知らせ
- <a href="/2017-2018nendomatu/">2017年度~2018年度教育研究系システム利用についてのお知らせ</a>
- 退職、卒業等により2018年度に本学に在職在籍されない方へのご連絡
- 卒業生のみなさんへ(AOYAMA-mailについて)
- 大学院進学(飛び級による進学も含む)・転学部・転学科により、2018年度より学生番号が変わる方へ
- SSL-VPNソフト「AnyConnect」Ver3からVer4への切り替えのお願い
- 【終了しました】CoursePowerシステム停止に関するお知らせ(12/27)
- 【終了しました】教育研究システム停止のお知らせ(12/27)
- 【終了しました】基幹ネットワークメンテナンスのお知らせ(12/25)
- 【緊急】(大学・短大の教員の方へ)LDAPパスワード変更のお願い
- 【注意喚起】macOS High Sierraにおけるrootユーザ脆弱性について
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】CoursePowerシステム停止に関するお知らせ(11/11土 18:30~)
- PC/スマートフォンのウィルス感染時における対処について
- 【注意喚起】WPA2 における複数の脆弱性について
- 【復旧しました】無線LANサービス「eduroam」障害発生中
- 【終了しました】夏期法定点検にともなう停電のお知らせ
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】eduroamサービスメンテナンスのお知らせ(7/27(木)青山)
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】オンデマンドプリントシステム停止のお知らせ(7/15(土)18:30~19:30)
- 9月卒業・修了の皆さんへ アカウント等削除についてのお知らせ(プリント残ポイントは返金できません)
- 【終了しました】eduroamサービスメンテナンスのお知らせ(7/12(水)青山、7/13(木)相模原)
- 【終了しました】無線LANメンテナンスのお知らせ(6/21(水)相模原)
- 【終了しました】停電に伴う教育研究システム停止のお知らせ(6/24(土)18:20~6/25(日))
- 【終了しました】公開PC室閉室のおしらせ(6/24(土)18:20~青山)
- 【終了しました】オンデマンドプリントシステム停止のお知らせ(6/24(土)18:20~6/25(日))
- 【終了しました】基幹ネットワークメンテナンスのお知らせ(6/25青山)
- 【終了しました】基幹ネットワークメンテナンスのお知らせ(5/28青山)
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】教育研究システム停止のお知らせ(5/18(木)4:00AM~5:00AM)
- 【延期】停電に伴う教育研究システム停止のお知らせ(5/20(土)18:20~5/21(日))
- 【延期】公開PC室閉室のおしらせ(5/20(土)18:20~青山)
- 【延期】オンデマンドプリントシステム停止のお知らせ(5/20(土)18:20~5/21(日))
- 【延期】基幹ネットワークメンテナンスのお知らせ(5/21青山)
- 【注意喚起】ランサムウエアについて
- CoursePowerシステム停止に関するお知らせ(毎週日曜日:早朝15分間)
- 【注意喚起】履修管理アプリ等の利用について
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】教育研究システムメンテナンスのお知らせ(3/30(木)19:30~20:30)
- 【終了しました】CoursePowerシステム停止に関するお知らせ(3/26(日))
- 【終了しました】停電に伴う教育研究システム停止のお知らせ(3/18(土)16時~~3/20(月祝))
- 【終了しました】CoursePowerシステム停止に関するお知らせ(3/19(日)、3/20(月祝))
- 【終了しました】基幹ネットワークメンテナンスのお知らせ(3/20青山)
- 【終了しました】オンデマンドプリントシステム停止のお知らせ(3/18(土)~3/20(月祝))
- 【終了しました】公開PC室閉室のおしらせ(3/18(土)16時~青山)
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】教育研究システム停止のお知らせ(3/8(水)~3/12(日))
- 【終了しました】【緊急メンテナンス】公開PC室閉室のおしらせ(3/8(水)~3/11(土))
- 【終了しました】無線LANメンテナンスのお知らせ(3/7(火)相模原)
- 印刷(オンデマンドプリントシステム)方法が新しくなりました
- 【終了しました】無線LAN緊急メンテナンスのお知らせ(2/28(火)青山)
- 【終了しました】【再掲】CoursePowerシステム停止に関するお知らせ(<span class="t-red">2/27~3/13</span>)
- 【終了しました】貸出仮想サーバ停止のお知らせ(3/8~3/12)
- 【終了しました】オンデマンドプリントシステム停止のお知らせ(2/27(月) ~3/1(水) 青山、3/1(水) 相模原)
- 授業収録・動画配信システム停止のお知らせ(2/27~3/13)
- SPSSのご利用に関するお知らせ(2/21(火)~)
- 卒業生のみなさんへ(AOYAMA-mailについて)
- 【終了しました】無線LANメンテナンスのお知らせ(2/8(水)青山)
- 【終了しました】マルチメディア端末が利用できません(2/6(月)、2/16(木)AM、2/22(水)~3/9(木)青山)
- 2017年度教育研究システムPCに関するトライアル環境のご案内
- <a href="/2016-2017nendomatu/">2016年度~2017年度教育研究系システム利用についてのお知らせ</a>
- 退職、卒業等により2017年度に本学に在職在籍されない方へのご連絡
- 【サービス停止情報】2017年度教育研究システムの更改に伴うサービス停止について
- 【終了しました】無線LANメンテナンスのお知らせ(2/3(金)相模原)
- 無線LANの利用方法が新しくなりました
- 【終了しました】教育研究システム停止のお知らせ(2/4(土)青山)
- 公開PC室/サポートラウンジ15時閉室のおしらせ(2/4(土)青山)
- 大学院進学(飛び級による進学も含む)により、2017年度より学生番号が変わる方へ
- 2016年度冬期休業期間中のシステム・ネットワーク及び施設利用について
- 【終了しました】12/10 土 EDIM'16開催 / 特設サイトOPENのご案内
- 【終了しました】教育研究システムおよび貸出仮想サーバの緊急メンテナンスのお知らせ(11/13(日))
- ウイルス対策ソフトのmac OS Sierra対応状況(アップデート前に確認下さい)
- 【終了しました】2016年夏期一斉休業期間のシステム停止に関するお知らせ
- 9月卒業・修了の皆さんへ アカウント等削除についてのお知らせ
- 教員のみなさまへ 2017インストールソフトウェアの希望調査実施のお知らせ
- 教育研究支援プロジェクトを随時募集中です。
- 【終了しました】教育研究システムメンテナンスのお知らせ(3/15,16)
- 青山学院 2017年度 教育研究システム導入に関する提案のお願い
- <a href="/2015-2016nendomatu/">2015年度~2016年度教育研究系システム利用についてのお知らせ</a>
- 退職、卒業等により2016年度に本学に在職在籍されない方へのご連絡
- 大学院進学(飛び級による進学も含む)により、2016年度より学生番号が変わる方へ
- 2015年度冬期休業期間中のシステム・ネットワーク及び施設利用について
- ウイルス対策ソフト(Windows用 VSE 8.7i)サポート終了期限について
- Windows Update(11月更新プログラム)実施後に発生する不具合について
- 青山学院 2017年度 教育研究系システム導入に関する情報提供のお願い
- 【注意喚起】添付ファイルの付いた不審なメールについて
- SSL-VPN/ウィルス対策ソフトのWindows10対応状況(アップデート前に確認下さい)
- Windows10への教育研究系システム対応状況
- 【終了しました】【AOYAMA-mail】[迷惑メール]フォルダーへの振り分けルール変更について
- 大学内施設内パソコンのInternetExplorerバージョンアップ(IE11)について
- 9月卒業生の皆さんへ アカウント等削除についてのお知らせ
- AOYAMA-PortalトップページのSSL3.0無効化設定について
- Windows Server 2003のサポート終了について
- 【AOYAMA-mail】低優先メール機能について
- 情報漏洩を狙った不審なメールにご注意ください!
- 【不具合が修正されました】4/28にお知らせしたCoursePowerの不具合(出席登録機能)について(教員向け情報)
- 【完了しました】大学内施設のパソコンのSSL 3.0 脆弱性への対応について(日程変更について追記しました)
- 大学内施設のパソコンでGoogle Chromeブラウザをご利用時の注意
- 【終了しました】2015年度前期 Android講習会開催のお知らせ
- Office365 WEBメール(IE9以下)でのファイル添付の不具合について
- 【重要】ホスティングメール(部局メール)システム変更 終了しました。
- <a href="/c/3733/">【再掲】退職、卒業等により2015年度に本学に在職在籍されない方へのご連絡</a>
- <a href="/2014-2015nendomatu/">【再掲】2014年度~2015年度教育研究系システム利用についてのお知らせ</a>
- 【復旧しました】【Office365】「受信トレイ ルール」において連絡先選択画面表示不可につきまして
- 【重要】ホスティングメール(部局メール)システム変更 終了間近!
- 【終了しました】Zドライブ・共有ディレクトリ ウイルスチェックのお知らせ
- 部局メール旧システム(Mirapoint)Webログインによるメール送信はできません
- WindowsUpdate(2月更新プログラム)実施後にVPN接続不可となった場合
- 【終了しました】CoursePowerサービス停止のお知らせ(2/13金-14土)
- CoursePowerの不具合(テスト教材機能)についてご注意ください
- 【終了しました】WebClassメンテナンスのお知らせ(2/6(金))
- <a href="/2014-2015nendomatu/">2014年度~2015年度教育研究系システム利用についてのお知らせ</a>
- 退職、卒業等により2015年度に本学に在職在籍されない方へのご連絡
- ホスティングメール(部局メール)移行 Office365への切替完了しました
- <a href="/info/maintenance/3681/">【終了しました】学内でメーラー等の送信サーバ設定をIPアドレス「133.2.9.202」で指定されている方へ</a>
- <a href="/info/maintenance/3679/">【終了しました】学外でメーラー等に本学基幹の送信サーバを指定されている方へ
</a>
- 2014年度冬期休業期間中のシステム・ネットワーク及び施設利用について
- 【終了しました】基幹ネットワークおよび教研システム停止のお知らせ(12/24)
- 【終了しました】CoursePowerサービス停止のお知らせ(12/24)
- <a href="/hostingmail-2014/info_done_1st/">ホスティングメール(部局メール)が届かなくなった方へ ~切替に伴う作業を未実施の方へ(第1期)~</a>
- 【終了しました】WebからのZドライブアクセス(proself)利用停止のお知らせ(11/1(土))
- 【終了しました】ファイルサーバメンテナンスのお知らせ(青山10/31金)
- OSX 10.10(Yosemite)への教育研究系システム対応状況
- ホスティングWebサーバ(基幹)のご利用方法について
- 【終了しました】2014年夏期一斉休業期間のシステム停止に関するお知らせ
- 【終了しました】Typequickライセンスサーバメンテナンスのお知らせ
- 【終了しました】CoursePowerシステム停止に関するお知らせ(8月6日~8月8/9日)
- 【注意喚起】Windows 8.1をご利用の方へ「Windows 8.1 Update」
- SSL-VPN の新しい接続手順が掲載されました。
- 【2~3月サービス停止情報】2014ICTシステムリプレース情報更新
- 【認証システム変更点・サービス停止情報】2014ICTシステムリプレース
- <a href="/2013-2014nendomatu/">2013年度~2014年度教育研究系システム利用についてのお知らせ</a>
- 退職、卒業等により2014年度に本学に在職在籍されない方へのご連絡
- 【2~3月サービス停止情報】2014ICTシステムリプレース情報更新
- セキュアマトリックス認証の表示画面が一部変更されました。
- Mac OSX 10.9(Mavericks)におけるSSL-VPN接続について(留意点)
- セキュアマトリックスの障害についてはAOYAMA-portalをご覧ください。
- 9月卒業生の皆さんへ アカウント等削除についてのお知らせ
- AOYAMA-mailログイン時の注意(アカウントにアクセスできない場合)
- LDAPパスワードに関するお知らせ
- AOYAMA-mailのURL変更のお知らせ
- <a href="/office365info-2/">AOYAMA-mailの環境変更について</a>
- 【復旧しました4/24】メーラーを使ってのAOYAMA-mail送受信障害
- 教育研究用システムが新しくなりました。
- ログイン方法が変更になりました。
- 研究室や自宅のパソコンからZドライブを利用する方法